デイサービス勤務が未経験の方でも、やる気があればできます。

※土曜日と日曜日が休日です!!また17時に帰宅できることも魅力です。
今後、しんかで働いてみたいと考えている方は是非見学に来てください。
迷っている方は、「1日職場体験」をオススメします。
仕事は働いて初めてわかることがあります。
体験をしたから断るのも気が引けると思わないで、気軽に利用者や職員と交流をもってください。
求人を募集する際には、優先的にお声掛けすることがあるかもしれません。

このような方をお待ちしています。
1.自分の経験を増やしスキルをアップさせたい方!
2.利用者との関わりを増やし、目指すべき介護の目標がある方!
3.認知症との関わり方や考え方など、自分に挑戦したい方!
このような方は、お断りしています。 時間があるのでと、仕事が楽だからと応募してきた場合など |
---|
あなたが想像している「介護」ってどういうものですか? 私達は現在健康でも、長く生きていると、必ず将来的に誰かのお世話にならなければいけません。 「今、あなたのご両親は健在ですか?」 「これから先どのように関わっていきたいとお考えですか?」 「今、あなたは自分が介護としてお世話になる頃のことを想像したことがありますか?」 しんかで少しでも、高齢者介護に接してみて体験してみませんか。 「高齢者が本当に求めている介護とは」「高齢者が優しい笑顔で安らかに過ごせるには」 家族のようなお付き合いができる場所だからこそ、分かち合えるつながり。 食事介助、トイレ介助など少人数だからこそできる利用者様目線で、きめ細やかなサービスが特徴となっています。 ※サービス残業などありません。 利用者様、ご家族様と互いに理解しながら、そして歩み寄りながら、しんかは成長していきます。共に目標を持って仕事をしませんか? |
---|
【デイサービス職員募集】
事例1:「残業ができませんが大丈夫ですか?」OKです。お問い合わせください。
職種 ①介護兼相談員(正社員・契約社員 8h)or (パート 3h以上 時間相談可能 ) ②看護師(正社員・契約社員 8h ) or (パート 3h以上 時間相談可能 ) ③介護職員(パート 3h以上 時間相談可能 ) <仕事内容> 「糸満市の在宅介護を応援したい!」 学校に行く気持ちで通っていただきたいプログラムを個別作成。 在宅から利用するために「送迎」「入浴」「排せつ」介助以外にご家族様との連絡業務を行っていただきます。 また、個別の認知症の症状から困っている事案を職員全体で考えながら、認知症に対する進行緩和の取り組みを行っていきます。 かかりつけ医と相談しながら、病状や処方されている薬の効能を考え、食事メニューの追加や変更を行っていきます。 自主的に身体を動かす機会のない利用者でも、楽しく参加できるレクリエーションや運動でいきいきと過ごしていただくお手伝いをします。 <雇用形態> ①②正社員(8時間勤務) ①②契約社員(8時間勤務) ①②③介護職員(パート職員) <雇用期間> 雇用期間の定めなし <マイカー通勤> 可 <駐車場の有無> あり <必要な免許・資格> ①介護福祉士 ①介護支援専門員 ②正看護師 ②准看護師 ③資格なしでも可 <普通自動車運転免許> 必須(AT限定可) <賃金・手当> a + b ①介護兼相談員 160,500円〜163,500円 介護兼相談員(3h以上)時給950円~1,000円 ②看護師(8h)200,000円〜200,000円 or 看護師(3h以上)時給1,200円~1,300円 ③パート職員 時給900円(処遇改善加算込み)×勤務時間×(月~金) ③8時間勤務職員 150,500円 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 ①150,000円〜150,000円 時給950円~1,000円 ②200,000円〜200,000円 時給1,200円~1,300円 ③900円(処遇改善加算込み)~ ③140,000円~ 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当 ①③10,000円〜10,000円/月(8時間勤務の場合) +500円 ③勤務時間に応じて支給 <賃金事例 入職6か月後 介護福祉士の場合> 基本給:150,000円〜150,000円 処遇改善手当:10,000円 送迎手当:8,000円 処遇改善(会社負担):500円 合計:168,500円 その他:夏季賞与、冬季賞与を業績に応じて支給 <賃金事例 入職6か月後 看護師の場合> 基本給:200,000円〜200,000円 看護職手当:10,000円 合計:210,000円 その他:夏季賞与、冬季賞与を業績に応じて支給 固定残業代(c) なし(そもそも、残業はしていません) その他の手当等付記事項(d) 業務実績に応じて、能力手当てを検討します。 <労働時間> ①②③8時15分〜17時00分 ※勤務時間が17時に終了するので、家庭と両立しやすい職場です。 ①②③パート勤務8時15分~(勤務希望時間に合わせて変更あり) <休日> 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 12月31日~1月2日は正月休みとなります。 <その他の労働条件等> その他(採用後に加入) ■社会保険 ■雇用保険 ■労災 <採用人数> 採用時期:随時 ②1名 ③1名 <求人に関する特記事項> ※駐車場あり【会社負担】 ※制服貸与 ※業務終了時間が17時。土曜・日曜が休み。 ※昇給あり賞与あり、業績に応じて支給額変動あり。 ※事前連絡の上、施設見学が可能です。 *公的保険は採用後加入。 <事業所からのメッセージ> 「デイサービスを起業した思い」 糸満市では、これまで地域医療の支えになってくれた大きな病院が 移転することになり、これから市民は医療と介護に不安が残るだろ う。 その気持ちから、デイサービス事業を立ち上げました。名前に付け た「しんか」とは、「進化」前に進む。「真価」価値を問う。「シ ンカ」沖縄方言で仲間を意味します。利用者・家族・職員・それに 関わる方々すべてが仲間です。 新しい仲間との出会いの中で、前に進み、その価値を問われたとき に「ここで働けて良かった」と言ってもらえるような、施設運営を するために、職員一人一人が互いに協力することで、毎日が成長し 、仕事にやりがいと充実感をもって働いてほしいです。 いろんなアイデアを取り入れながら、笑顔で働ける職場づくりがで きる方を募集しています。 ※業績に応じて給与は還元します!一緒に目標もって頑張ろう! <事業所に関する特記事項> デイサービスしんかでは、高齢者になっても「体を動 かせる喜び」「学べる喜び」を分かち合い。進化する 。真価を高める。シンカ(仲間)を想う気持ち。 |
---|